お久しぶりです!

数か月ぶりの更新になります。(写真多めです。)
さてさて、前々から行って乗ってみたいと思っていた"あの"会社に行ってきました。

それは・・・・
\ドーン/
DSC_1078
・・・間違えました。


気を取り直して、
DSC_0285
タイトルで分かると思いますが、「ばたでん」こと一畑電車です。

東急1000系が入ると聞いてから一度は自分の目で見に行きたいと思っていたところです。

しっかり運用を調べて電鉄出雲市に行って1000系が充当される、8時52分で松江しんじ湖温泉に行こうと考えていましたが、
DSC_0240

来た車両は・・・
DSC_0242
あれ?・・・おかしいな間違っていないのにと思って、HPを見直したら運用表が更新されていました。
ここで出雲大社に行けるか雲行きが怪しくなり、出雲大社をとるか1000系をとるか悩んだ結果→


DSC_0266
1000系をとりました。(LED切ってしまいました。)
実際は、8時52分の電車で武志まで行って1000系で出雲市まで折り返して撮影しました。

余談ですが、改札が10分前に行うことに驚きました。
本数も限られて折り返しにも時間がかかるので、安全上10分前改札なんですね(多分)

話は戻って、1000系に乗って松江しんじ湖温泉駅へ来ました。

パンタを下ろして午前中の運用は終わりました・・・。
DSC_0301
駅には、1001Fが奥の方で眠っていました。
DSC_0304

ここで伊賀鉄道200系を見てみましょう。
DSC_6833
前照灯の位置が違うので印象が結構変わります。あとはラッピングが伊賀鉄道は目立ちますねw

話を戻して、1000系の車内を
DSC_0257
一畑は後ろ乗り、前降りなので後ろのドアに整理券機がついています。
後は半自動スイッチもついています。

DSC_0254
車いすスペースには自転車を固定するゴムが付いていました。
一畑の場合車内へ自転車を持ち込むのに1台300円必要です。
(伊賀の場合無料ですが・・・)

次に運転台まわり
DSC_0269



DSC_0270
スイッチ類を多く感じます。気のせいでしょうか。

・ワンマン・ツーマン切替スイッチ
 ツーマンにしたらどうなるのでしょうか?
営団⇔東急の切り替えキーの文字は消されていました

DSC_0267
DSC_0282

それ以外は扉に貼ってあったクマのシールは剥がされていましたが、窓に貼ってあるマナーモードのシールは残されていました。

時間が無かったのであまり撮影する事が出来ませんでした。

並びを撮って、出雲大社前まで乗って一畑を後にしました。
DSC_0325

1000系をあまり撮影できなかったのと、出雲大社に行けなかったのが心残りです。

いつか上田電鉄の1000系にも乗ってみたいです。

最後まで見てくださりありがとうございますm(_ _)m